2012年07月31日
お誕生日アレンジ♪

ビタミンカラーのお誕生日アレンジ♥
喜んでいただいて良かったです(〃▽〃)♡
ふふ…ひさびさの朝一ブログアップが嬉しいmarinoです(^_^)v
さぁ、今日も張り切っていきましょ~~☆
2012年07月30日
2012年07月28日
感謝です

ここ数日バタバタで(>_<)
いろいろまわりにご迷惑をおかけしたのですが、なんとか無事落ち着いてきました。
関係者の皆様本当にありがとうございました。
世の中捨てたもんじゃないな・・・と、しみじみ
人の情けが身にしみたmarinoです。:゚(。ノω\。)゚・。
お誕生日のプリザアレンジ、ピンクでラブリーにお作りしました

喜んで下さるといいな(〃ω〃)
2012年07月27日
はい♡♡♡
誕生日おめでと
「はい
」 って渡されたら嬉しいだろうな~~っ
ってイメージでアレンジしました

あ~私も欲しい+.゚(´▽`人)゚+.゚ッッ!!
花屋になって悲しいこと、花のプレゼントがもらえなくなった事

家族がもらってきた花を
すぐにラッピングをはずし、下葉を整理して、水切りをし、
栄養剤の入ったキーパーの冷水に入れてしまったのがまずかったのかな(笑)
だって、その方がお花が元気になるんだもの・・・(・∀・;)
こんな時間になっちゃったけどフラワーmarino営業してま~す

「はい


ってイメージでアレンジしました


あ~私も欲しい+.゚(´▽`人)゚+.゚ッッ!!
花屋になって悲しいこと、花のプレゼントがもらえなくなった事


家族がもらってきた花を
すぐにラッピングをはずし、下葉を整理して、水切りをし、
栄養剤の入ったキーパーの冷水に入れてしまったのがまずかったのかな(笑)
だって、その方がお花が元気になるんだもの・・・(・∀・;)
こんな時間になっちゃったけどフラワーmarino営業してま~す

2012年07月26日
バルーンフラワー☆実験☆
7月21日土曜日 1日目
バルーンフラワーに小さめカサブランカ入れてみました!
ちゃんと咲くか実験してみようと思います

7月22日日曜日 2日目
特に変化なし、花も1輪なのでバルーン内の曇もありません。

7月23日月曜日 3日目
あまり変化なし 若干曇ってきたかも
7月24日火曜日 4日目
外側はうっすらと白く曇りました。
ぬれたティッシュでそっとふくとクリアーにもどります。
でも乾いたら又じょじょに白く曇ってしまいました。
バルーン的にはもう厳しいかも。
カサブランカちょっとほころんでます

7月25日水曜日 5日目
かなり外側真っ白なので再びぬれたティッシュでそっとふいてから撮影。
葉っぱちょっと黄色いけど咲いてます!
花粉とってあげたいっ(>_<)

7月26日木曜日 6日目
中が見えないほど曇ってました。
でもふいたら復活!
咲くのはここが限界のようです。
オアシスは4センチ程の立方体で小さめだったのに今日までよく頑張ってくれました。
たおれて花粉が内側からバルーンについてしまいました。

バルーンの中でちゃんと咲くのかな~?ってなんとなくはじめた実験だったので(`-д-;)ゞ
今度はきちんと曇止めの処置をした商品と同じ物を
いつものボリュームとラッピングで挑戦してみたいと思います!
☆結論☆
咲くけれど、弱々しくすぐに枯れてしまいそうな咲き方でした。
バルーンはなるべく早く割ってお水を足してあげ方が良いみたいです(*^v^*)b♪
ちなみに室温27℃~30℃でした。
バルーンフラワーに小さめカサブランカ入れてみました!
ちゃんと咲くか実験してみようと思います

7月22日日曜日 2日目
特に変化なし、花も1輪なのでバルーン内の曇もありません。

7月23日月曜日 3日目
あまり変化なし 若干曇ってきたかも
7月24日火曜日 4日目
外側はうっすらと白く曇りました。
ぬれたティッシュでそっとふくとクリアーにもどります。
でも乾いたら又じょじょに白く曇ってしまいました。
バルーン的にはもう厳しいかも。
カサブランカちょっとほころんでます


7月25日水曜日 5日目
かなり外側真っ白なので再びぬれたティッシュでそっとふいてから撮影。
葉っぱちょっと黄色いけど咲いてます!
花粉とってあげたいっ(>_<)

7月26日木曜日 6日目
中が見えないほど曇ってました。
でもふいたら復活!
咲くのはここが限界のようです。
オアシスは4センチ程の立方体で小さめだったのに今日までよく頑張ってくれました。
たおれて花粉が内側からバルーンについてしまいました。

バルーンの中でちゃんと咲くのかな~?ってなんとなくはじめた実験だったので(`-д-;)ゞ
今度はきちんと曇止めの処置をした商品と同じ物を
いつものボリュームとラッピングで挑戦してみたいと思います!
☆結論☆
咲くけれど、弱々しくすぐに枯れてしまいそうな咲き方でした。
バルーンはなるべく早く割ってお水を足してあげ方が良いみたいです(*^v^*)b♪
ちなみに室温27℃~30℃でした。
2012年07月24日
秋の新作ウエア♪
ん~~
ジャザサイズ秋の新作ウエア出ましたね~


ふふ・・自分へのご褒美に2着程注文しちゃおうかな( ´艸`)ムププ ←しょっちゅう言ってる(笑)
シャナのカプリ(右から2番目ね)気になるけど、秋過ぎたらすぐ冬だし、寒いかな~
・・・・自分で言っててなんともババくさいわねっ
やっぱり春の新作ウエアまでカプリ待つかな~
綺麗色
のウエアにしようか、キラキラ
のにしようか
ジュディの背中も気になります(笑)

たっぷり悩んでセレクトしよ( +・`ω・)b★




ふふ・・自分へのご褒美に2着程注文しちゃおうかな( ´艸`)ムププ ←しょっちゅう言ってる(笑)
シャナのカプリ(右から2番目ね)気になるけど、秋過ぎたらすぐ冬だし、寒いかな~
・・・・自分で言っててなんともババくさいわねっ

やっぱり春の新作ウエアまでカプリ待つかな~
綺麗色


ジュディの背中も気になります(笑)

たっぷり悩んでセレクトしよ( +・`ω・)b★
2012年07月24日
こんなに違う!!

元気が出るよう黄色のアレンジです!
ところで黄色ってどんな色だと思いますか?
日本ではビタミンカラーで元気が出る色!という認識が多いかと思われます

実際、このアレンジもそのイメージでお作りしました^^
では、世界ではどうでしょう?!
中国、インド、マレーシアではロイヤルカラー

シンガポールでは労働者の服の色、ブラジルでは絶望の色

西欧では黄色のバラの花言葉は「絶交」です(>_<)
宗教でもキリスト教では最も嫌悪される色であり、イスラム教では死をあらわす色だそうです。
国や宗教が違えば色に対する印象もこんなに違うんですね・・・。
今はネットで簡単に海外とつながりをもてる時代です。
たかが色と考えず、相手の事をよく調べてから色を用いる思慮深さが必要とされると思います。
・・・・・なんて話を昨日さんざん I 学園でしてきたので、余韻に浸ってるmarino独り言でした(^^;)
今日も暑いですね

marino店 暑いけど、張り切って営業中で~~す

2012年07月23日
頑張りました(*´∀`)
今日は I 学園のカラー講義でした!
今回が最終!marino頑張りました~~っ
ふふ・・・時間5分程オーバーしたんだけど
しっかり感想もかいてもらいました

楽しい授業・・・って書いて下さって・・・むっちゃ感動でした。・゚・(*ノД`*)・゚・。
頑張って準備して良かったです
補色の残像が実際に見える実験もやりました♪
お~~!!って皆喜んでくれて!?良かったわ!
で、その時寝てた
生徒さんが10分程遅れて実験したらしく、
10分程遅れて1人「おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
」っ言うもんだから皆で爆笑!!
面白かったなぁ~( 艸`*)ププッ
はい、講義で寝た子がいるんて・・・ダメダメ講師です
反省します
でも後半は皆おきて真面目に受けて下さったのでとっても嬉しかったです
次は今回の反省点を活かして頑張りたいと思います^^
フラワーmarinoでは、生花・造花(ディップアート・アメリカンフラワー)・プリザーブドフラワー・カラーの出張レッスン承っております。
学校・企業・個人・その他団体での実績あります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ
今回が最終!marino頑張りました~~っ

ふふ・・・時間5分程オーバーしたんだけど
しっかり感想もかいてもらいました


楽しい授業・・・って書いて下さって・・・むっちゃ感動でした。・゚・(*ノД`*)・゚・。
頑張って準備して良かったです

補色の残像が実際に見える実験もやりました♪
お~~!!って皆喜んでくれて!?良かったわ!
で、その時寝てた

10分程遅れて1人「おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

面白かったなぁ~( 艸`*)ププッ
はい、講義で寝た子がいるんて・・・ダメダメ講師です

反省します

でも後半は皆おきて真面目に受けて下さったのでとっても嬉しかったです

次は今回の反省点を活かして頑張りたいと思います^^
フラワーmarinoでは、生花・造花(ディップアート・アメリカンフラワー)・プリザーブドフラワー・カラーの出張レッスン承っております。
学校・企業・個人・その他団体での実績あります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ

2012年07月21日
バルーンフラワー☆カサブランカ

お誕生日バルーンフラワーです^^
小さめのカサブランカも入ってます

若い女性用なのでウサギにディップアートの四つ葉のクローバーもたせてみました


こんな感じです!
喜んで下さるといいな(〃▽〃)
2012年07月20日
コーンアレンジ

今回のレッスンはコーンアレンジ♪
円錐形です!
スプレーカーネーションは枝わけが難しいけど頑張りました♪
グリーンの足りないとこをアスチルベでフォローして形を整えます。
少ない本数でコーンが作れるとクリスマス

いよいよ夏休みですね~!
どこか、ぱ~っと遊びに行きたいな~♥♥
2012年07月19日
イングリッシュローズ☆ディップアート
今回のレッスンはイングリッシュローズ☆ディップアート


生花はこんな感じね^^
丸っこいフォルムと真ん中のクシュクシュって感じが可愛いバラです

Wコートで仕上げで高級感もバッチリ♪
いろんな色に対応出来るのがディップアートのいいところ

贈り物や、ブーケに最適ですよ~~!!
ご注文承ってま~す*´∀`)ノ ♪
2012年07月18日
ショット挑戦(〃ω〃)
ども、ブログさぼり気味のmarinoです
SAKKOちゃんのブログでmarinoちゃん風ショットとご紹介いただいたので
元祖も頑張りました♪
え?SAKKOちゃんは目出してったって!?
しょうがないな~~ ちょっとだけね~~ ←ってけっこう乗り気なmarino(笑)

☆ジャザサイズ☆
2012年 SUMMERアテンダンスゲーム
Summer Tank GET
小さめmarino
は肩をつめて、裾をむすんでジャザってます(・∀・;)
・・・え?目出し、あんまりわからない!?
ん~~、じゃ
こんな感じで

ども、marinoです(〃ノωノ)

よろしかったら 今後ともごひいきに


SAKKOちゃんのブログでmarinoちゃん風ショットとご紹介いただいたので
元祖も頑張りました♪
え?SAKKOちゃんは目出してったって!?
しょうがないな~~ ちょっとだけね~~ ←ってけっこう乗り気なmarino(笑)
☆ジャザサイズ☆
2012年 SUMMERアテンダンスゲーム
Summer Tank GET

小さめmarino

・・・え?目出し、あんまりわからない!?
ん~~、じゃ


ども、marinoです(〃ノωノ)


よろしかったら 今後ともごひいきに


2012年07月14日
何屋さんなの!?

フラワーmarinoはいったい何屋さんなの~?
って聞かれたので(^。^;)
今さらですが営業内容のご案内

とりあえず花屋です

ただちょっと引っ込んだとこにあり目立たないので
今だに「こんなとこに花屋が!?」って言われるけど…(T_T)
生花と造花(ディップアート)の免許取得対応と趣味の教室をしています♪
来店が少なめなので

生花、造花、美術、カラーの免許取得し、FDA(生花)・TDA(ディップアート)協会の認定校です。
午前中は留守番お願いすることが多いけど(^^;) 普段は1人で営業。
急な配達は店閉めて、電話を携帯に転送して走ってます

こんな感じかな。
冠婚葬祭の大きなスタンド花 花束 アレンジ ブーケ 等々
生花、造花、プリザーブドフラワー コラボレーション☆ ご相談に応じてお作り致します!
出張レッスンも、生花、造花等お受けしていますので お気軽にお問い合わせ下さいね(〃▽〃)

最近はブログみられた県外の方からのご注文もいただいたりしてとっても嬉しいです

遠方の方もお電話、オーナーメールからでもお気軽にお問い合わせ下さいね(〃▽〃)

真心込めてお仕事させていただきます

marino店もオープンして10年近く・・いろんな仕事してきたな~
最初はmarinoも若かったのに、今は・・・・

あ…後、時間みつけては踊ってる花屋です(笑)
2012年07月13日
青いリボン♪

今回のレッスンは小さなカゴで♡ってご希望でしたのでドームで小ぶりにアレンジ♪
花色と補色の青いリボンをチョイスされました☆いい感じですね(^。^)
補色を使うと目に補色の残像が残るのでより色が鮮やかに見えるのです!
なんて話しを先日、専門学校のカラーの講義でしてきました~
緊張したわ~~(´Д`ι)アセアセ
来店が少ないので(T_T)いろんな仕事してるmarinoです(笑)
さぁ、今日も張り切っていきま~す(ノ ̄▽ ̄)
2012年07月12日
出産祝アレンジ♪

女の子の出産祝いなので淡いピンクベースでアレンジしてみました(*^v^*)b
ふわふわのスモークツリーが優しげです♪

で、お花の下ではすやすやと寝てるミニーちゃん^^
ちっちゃなぬいぐるみを見ると「アレンジに使えそう!」とついつい集めてしまうmarinoです。
最近はその事知ってる生徒さんから「良かったらアレンジにどうぞ♥」っていただいたりしてね
なので、お花の雰囲気にあえばサービスでおつけしてたりします!
もちろん可愛いぬいぐるみやマスコットもカタログ等でちゃんと仕入れてありますので、ご希望の方はお申し付け下さいね。
2012年07月10日
2012年07月09日
2012年07月07日
ディップアート☆曙草

今日のディップアート(アメリカンフラワー)レッスンは曙草でした^^
ワイヤー#38とか使ちゃうこの花はとっても繊細なのに
とっても人気があります

「どっちが大きいのかわからなくなるね~~


1ミリ単位で大きさの変わるパーツを上手に作るベテランMTさん゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚サスガデスネ♪
素敵な曙草出来ました~~

2012年07月06日
ピンクウエアゲット~(〃▽〃)

とうとうゲットしました~~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆



mmちゃんとペアでギリギリ達成

最後から2番目のブービー


で、喜びの記念撮影(笑)
スタイル良い方がmarino


marinoは左のちっちゃい方(-∀-`; )
get出来て気分いいからちっちゃくても~~Happy(笑)
あ、着用ショットは時間がある時にアップします…たぶん(^^;)