2012年07月24日
秋の新作ウエア♪
ん~~
ジャザサイズ秋の新作ウエア出ましたね~


ふふ・・自分へのご褒美に2着程注文しちゃおうかな( ´艸`)ムププ ←しょっちゅう言ってる(笑)
シャナのカプリ(右から2番目ね)気になるけど、秋過ぎたらすぐ冬だし、寒いかな~
・・・・自分で言っててなんともババくさいわねっ
やっぱり春の新作ウエアまでカプリ待つかな~
綺麗色
のウエアにしようか、キラキラ
のにしようか
ジュディの背中も気になります(笑)

たっぷり悩んでセレクトしよ( +・`ω・)b★




ふふ・・自分へのご褒美に2着程注文しちゃおうかな( ´艸`)ムププ ←しょっちゅう言ってる(笑)
シャナのカプリ(右から2番目ね)気になるけど、秋過ぎたらすぐ冬だし、寒いかな~
・・・・自分で言っててなんともババくさいわねっ

やっぱり春の新作ウエアまでカプリ待つかな~
綺麗色


ジュディの背中も気になります(笑)

たっぷり悩んでセレクトしよ( +・`ω・)b★
2012年07月24日
こんなに違う!!

元気が出るよう黄色のアレンジです!
ところで黄色ってどんな色だと思いますか?
日本ではビタミンカラーで元気が出る色!という認識が多いかと思われます

実際、このアレンジもそのイメージでお作りしました^^
では、世界ではどうでしょう?!
中国、インド、マレーシアではロイヤルカラー

シンガポールでは労働者の服の色、ブラジルでは絶望の色

西欧では黄色のバラの花言葉は「絶交」です(>_<)
宗教でもキリスト教では最も嫌悪される色であり、イスラム教では死をあらわす色だそうです。
国や宗教が違えば色に対する印象もこんなに違うんですね・・・。
今はネットで簡単に海外とつながりをもてる時代です。
たかが色と考えず、相手の事をよく調べてから色を用いる思慮深さが必要とされると思います。
・・・・・なんて話を昨日さんざん I 学園でしてきたので、余韻に浸ってるmarino独り言でした(^^;)
今日も暑いですね

marino店 暑いけど、張り切って営業中で~~す
