にほんブログ村 ハンドメイドブログ アメリカンフラワーへ
にほんブログ村

2012年07月26日

バルーンフラワー☆実験☆

7月21日土曜日 1日目
バルーンフラワーに小さめカサブランカ入れてみました!
ちゃんと咲くか実験してみようと思います



7月22日日曜日 2日目
特に変化なし、花も1輪なのでバルーン内の曇もありません。



7月23日月曜日 3日目 
あまり変化なし 若干曇ってきたかも

7月24日火曜日 4日目
外側はうっすらと白く曇りました。
ぬれたティッシュでそっとふくとクリアーにもどります。
でも乾いたら又じょじょに白く曇ってしまいました。
バルーン的にはもう厳しいかも。
カサブランカちょっとほころんでますキラキラ



7月25日水曜日 5日目
かなり外側真っ白なので再びぬれたティッシュでそっとふいてから撮影。
葉っぱちょっと黄色いけど咲いてます!
花粉とってあげたいっ(>_<)



7月26日木曜日 6日目
中が見えないほど曇ってました。
でもふいたら復活!
咲くのはここが限界のようです。
オアシスは4センチ程の立方体で小さめだったのに今日までよく頑張ってくれました。
たおれて花粉が内側からバルーンについてしまいました。


バルーンの中でちゃんと咲くのかな~?ってなんとなくはじめた実験だったので(`-д-;)ゞ

今度はきちんと曇止めの処置をした商品と同じ物を
いつものボリュームとラッピングで挑戦してみたいと思います!

☆結論☆
咲くけれど、弱々しくすぐに枯れてしまいそうな咲き方でした。
バルーンはなるべく早く割ってお水を足してあげ方が良いみたいです(*^v^*)b♪

ちなみに室温27℃~30℃でした。




  


Posted by marino at 15:54Comments(0)バルーンフラワー