2011年02月12日
九州も翌日配達

午前中に発送すれば県内は当日に着きます!
九州・四国・中国・関西・中部方面は翌日着となります!!宅配の方々ホント感謝、感謝です(*^^*)
今回のアレンジはちょっと大きかったので、お花柄ボックスではなくて、花専用の宅配ボックスで!
箱よりちょっと大きめでも優しく入れたら大丈夫(*´`)b
ただ配達中の水漏れを防ぐためお水がちょっとしかいれてありません。
注意書きは箱に貼ってあるのですが、気づいてくれるかいつも心配なマリノです(>_<)

2011年02月12日
やっぱジャザサイズ(〃ω〃)♪
昨日ジャザレッスンの後
『休日なのに来てくれてありがと~
プレゼントあるよ~
』とYイントラからサプライズが(≧∇≦)

でも、ジャンケンに勝った人だけね~☆だって!?…やな予感が
あ~やはり負けた
…半分以上の確率を逃す幸薄いマリノです
ラッキーな友のをちょいお借りしてパチリ
いいなぁ~
ちょうだい
ってお願いしても却下されたわ
欲しかったな~(T_T)

最近ジャザ検索で覗きに来られる方が増えたみたいなので
ここで一発ウエアも紹介(^^)v
ピンク編み込みの肩紐がラブリーなウエア
ゆったりとしてるので食べすぎてもお腹をさりげなくカバーしてくれる出来るヤツです(〃∀〃)

もちろん生花もアメリカンフラワーも大好き
なんだけど、仕事なので緊張感を持って取り組んでるわけで…
こう、パ~ッと何も考えずに純粋に楽しめるのがジャザサイズなんです(≧∇≦)
もうジャザを知らない4年前の自分には戻れないなぁ~と(^^;)
それにしても、思い切りジャザバカの内容だわ
ま、たまには!?いいよね
さぁ、今日は午前中教室で、午後は注文のアレンジ作ってます!
後は九州展の葉っぱ作りも
…で夜はジャザ☆行って来ます♪(〃ω〃)
『休日なのに来てくれてありがと~




でも、ジャンケンに勝った人だけね~☆だって!?…やな予感が

あ~やはり負けた

…半分以上の確率を逃す幸薄いマリノです

ラッキーな友のをちょいお借りしてパチリ

いいなぁ~


ってお願いしても却下されたわ



最近ジャザ検索で覗きに来られる方が増えたみたいなので
ここで一発ウエアも紹介(^^)v
ピンク編み込みの肩紐がラブリーなウエア


もちろん生花もアメリカンフラワーも大好き

こう、パ~ッと何も考えずに純粋に楽しめるのがジャザサイズなんです(≧∇≦)
もうジャザを知らない4年前の自分には戻れないなぁ~と(^^;)
それにしても、思い切りジャザバカの内容だわ

ま、たまには!?いいよね

さぁ、今日は午前中教室で、午後は注文のアレンジ作ってます!
後は九州展の葉っぱ作りも

…で夜はジャザ☆行って来ます♪(〃ω〃)

2011年02月11日
箱入り、花♪

今日はオフだけどまずはお仕事

朝一番で箱入り娘


ちょっと営業も

『この箱可愛いでしょ


その後はゆっくり




昼はジャザ友とランチ


楽しみだわ~(*^^*)
2011年02月10日
ん~スィート(*^^*)

昨日仕入れたこのガーベラとってもスィート


あ~画像じゃこの微妙な色合いがお伝え出来ない(>_<)
花芯の赤茶とほんのりピンクのグラデーションがなんともいえないのよね(*^^*)

アレンジにもばっちりだったんだけど写真撮るの忘れちゃった

さぁ、今日は午前中配達で午後はまったりと九州展の葉っぱ作る予定です

2011年02月09日
2011年02月09日
でっか~!!

昨日の教室作品の葉ボタン。
持ってる腕と比べて大きさわかりますか~!?
とにかくでっかくて迫力満点

Mさん頑張りました

今日は午前仕入れで、昼からはお店で注文のお花と作品展の葉っぱ作る予定です(^^
では市場行って来ま~す

2011年02月08日
すごすぎる(°□°;)
ホントに突然ですが問題です
この花達いつからこんなに綺麗なんでしょ~か?



…答えは
なんと42日前
(°□°;)
去年購入いただいたアレンジがまだ綺麗って言うから、
またぁ~(^。^;)
と信じなかったら、じゃ見に来て!!と連れて行かれ…
…この花達
がお出迎え
すみません
私が間違っておりました~
*ここで補足(^^;)
(葉ボタンもつの普通では?と言われちゃいました
確かに鉢はもちますが…これは切り花で、花器にセットしたものが42日も綺麗だったので驚いちゃったんです~!補足終わりね
)
でも、こんなにお花達を大事にしていただいて


なんだかとっても嬉しかったマリノです(*^^*)
さぁ、今日は午前中ちょい配達走ってきます。留守番はお願いしてあります。で、午後は教室!いよいよ九州展の申し込みをします。TさんとMさんとZさんと私の4人、頑張らなきゃ~

この花達いつからこんなに綺麗なんでしょ~か?



…答えは
なんと42日前

去年購入いただいたアレンジがまだ綺麗って言うから、
またぁ~(^。^;)
と信じなかったら、じゃ見に来て!!と連れて行かれ…
…この花達

すみません


*ここで補足(^^;)
(葉ボタンもつの普通では?と言われちゃいました


でも、こんなにお花達を大事にしていただいて



なんだかとっても嬉しかったマリノです(*^^*)
さぁ、今日は午前中ちょい配達走ってきます。留守番はお願いしてあります。で、午後は教室!いよいよ九州展の申し込みをします。TさんとMさんとZさんと私の4人、頑張らなきゃ~

2011年02月07日
葉っぱ~作ってます!

やっとこさ重い腰をあげて九州展の作品作りをはじめました!
まずはシクラメンの葉っぱ!これでリースを作るのさ!!
タイトルは




あ~先はまだまだ長い



2011年02月06日
バックをブラックで

バックの色で雰囲気が変わりますね~!
これはこないだの教室作品ですが、ブラックバックの方が花芯がしっかり見えるかも。
今日は日曜でお休みなのですが、弓道の試合の応援で加治木の陶夢ランド行きです!
お店の電話は留守番電話で対応させていただきます。
折り返しご連絡が希望の方はお手数ですがお名前とお電話番号をメッセージで残して下さいね(*^o^*)
では、行ってきま~す(^o^)/
2011年02月05日
ダリヤかダリアか?

七年忌のお花です。
綺麗なダリア入れてみました。
ちなみに、ダリヤかダリアか・・・
どちらが正式名称と思いますか?
江戸時代はダリヤで現在はダリアと呼ばれる事が多いそう、
日本語で外来語を発音してるからしょうがないのかな!?
・・・なのでどちらも正解のようです(*´`)b
2011年02月05日
チラ見せラッピング♪

お水の入った(ように見える♪)グラスフラワーも、おかげさまでご好評いただいてます

さて、今回はお母様のプレゼント用なのでちょっと大人可愛くラッピング

やっぱり中も見せたい!
と言うことで中をチラ見せしてあります(^_^)v
今日は1日お店にいます。
1日九州展の作品作ってます!
1人黙々と作ってますので良かったら遊びに来て下さいね


2011年02月04日
2011年02月03日
楽し(^^

今日の教室は初めてのMさんとベテランのMさんのダブルMさんでした!
私をはさんで歳が上と下に大きく離れた



この仕事が出来てホント幸せだわ~(*^^*)
生花レッスンは初回だったのでフリーのアレンジ。アメリカンフラワーは弁慶葛。
まずは生花のご紹介☆初めてなのにとっても上手に出来ました

2011年02月02日
やっと

やっと市場に行けたのでお店が賑やかになりました♪
明日のお誕生日にはピンクのお花を!って言われたので
ピンクのスイートピーとこのダリアでアレンジしてみよう(*´`)b
今から明日の教室の準備。新しい生徒さんです。
いつも初回はちょっぴり緊張モード(^^;)
でもどんなお花が出来るかとても楽しみです♪
2011年02月01日
可愛く個性的!?

可愛く個性的な感じにと…
横からみたら花束風で♪

濃い紫と赤のラグラス、バラで個性をピンクベースで可愛いさを出してみました

さぁ、今日も頑張ろ…
ってもう夕方だね

うん、今日も頑張った!
教室も配達もしたし花束もアレンジも作った☆
後ちょい閉店まで九州展の作品作ろかな★
昨日は雪
